オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2006年06月19日

NPO法人って何?

みなさん最近NPO法人という言葉をよく聞くと思いますが、あまり詳しく知らないという方も多いと思います。



おおざっぱに言うと、社会貢献活動を行う民間の非営利団体(収益をあげてはいけないという意味ではありません)で、法人格を与えられた団体です。

正式名称はちょっと長いですが、「特定非営利活動法人」といいます。



特定非営利活動促進法(平成10年3月制定、同年12月施行)によって法人格を付与されたある特定の分野(現在17分野)の非営利活動を行い、不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とした民間の非営利団体のことをいいます。



ボランティア活動をはじめとする市民が行う自由な社会貢献活動の健全な発展を目的としたのがNPO法と呼ばれる特定非営利活動促進法です。


とりあえず、ごくごく簡単な説明ですが、今後少しずつ書いていきます。


同じカテゴリー(NPO法人とは?)の記事画像
NPO法人にかかる主な税金1
社員名簿について
同じカテゴリー(NPO法人とは?)の記事
 NPO法人の数ってどれくらい? (2006-12-10 22:53)
 NPO法人にかかる主な税金1 (2006-09-22 18:14)
 社員名簿について (2006-09-16 01:14)
 NPO法人設立の要件 (2006-07-04 20:17)
 特定非営利活動とは? (2006-06-29 10:25)
 非営利とは? (2006-06-23 11:18)

Posted by ほりさん  at 18:19 │Comments(0)NPO法人とは?

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。