オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2006年09月06日

ATC年間集客数840万人!?

昨日は大学の無料公開講座のようなものを聞きに行って来ました。
テーマは都市型産業についてでした。

資料の中に大阪市の主要施設の集客状況という表がありました。
95年から03年度までのデータでしたが、上位はみなさんおなじみの場所です。

ちなみに03年のデータでは
USJ 989万人
大阪ドーム 345万人
海遊館 228万人

が上位に入っており、なるほどと思ったのですが、
何とATCが842万人となっているではありませんか!?

最近は行ってませんが、僕にはお隣のWTC同様、いつもガラガラだというイメージしかありません。

何かの番組ではATCもWTCもテナントが埋まらず、大阪市関連のオフィスばかりが入っていて、第二庁舎と化しているというようなのを見たことがあります。

ひょっとしてそこに通う人をカウントしているのでは?

そう思ってしまう驚きの数字です。

僕が知らないだけで、実はすごい人が集まるイベントが頻繁にあるのだろうか?

で、この調査はどこが調べているのかと思ったら、大阪市でした。

うーん謎です。。。





  


Posted by ほりさん  at 00:19Comments(0)とりとめのない話