2006年09月19日
名古屋まで行って来ました!
3連休の最後の1日の昨日は、NPO法人の申請をしに名古屋まで行って来ました。
愛知県の担当窓口は、さすがに日曜日はお休みですが、土曜日や祝日は受付をしているというのは、市民に向けたサービスがとても行き届いている県なのだと思います。
市民団体のNPOに関する部署だから、余計にそうなのでしょうか?
名古屋にいる友人とお昼ご飯を食べるために、朝から近鉄の特急に乗り込みました。
新幹線の方が断然早いのですが、近鉄の株主優待チケットを持っていたので、それを利用し、2時間の旅を満喫しました。
奈良と三重ののどかな風景を見ながらというのは、なかなかいいものでした。
初めて乗ったのですが、驚いたことが一つ。
今は車両の前にあるモニター画面は、先頭車両に取り付けられたカメラからの風景を映し出すのですね。
運転手が見る風景と同じものが見れるなんて、鉄道ファンならずとも、ちょっとワクワクしますね。
結局、申請はちょっと時間がかかりましたが、無事書類が受理されました。
ここから2ヶ月間の縦覧期間があり、その後審査。
あとは、ひたすら待つだけです。
担当者の方の話だと年内には、認証が下りるとのこと。
今からとても楽しみです。
こちらの団体の代表の方はとても素敵な方で、なおかつ、すごい行動力のある人です。
お話を聞いていると、団体の活動の趣旨はもちろん、この方の魅力に引かれて、どんどん活動に参加する人が増えてきたのだと感じました。
様々な活動をされていて、関西方面でもイベントをやられているので、後日またきちんとした紹介をさせていただこうかと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
有名な焼き鳥屋さんの「世界のやまちゃん」の手羽先

たくさんたのみすぎたので、箱に入れて持って帰りました。
おいしかったです。
愛知県の担当窓口は、さすがに日曜日はお休みですが、土曜日や祝日は受付をしているというのは、市民に向けたサービスがとても行き届いている県なのだと思います。
市民団体のNPOに関する部署だから、余計にそうなのでしょうか?
名古屋にいる友人とお昼ご飯を食べるために、朝から近鉄の特急に乗り込みました。
新幹線の方が断然早いのですが、近鉄の株主優待チケットを持っていたので、それを利用し、2時間の旅を満喫しました。
奈良と三重ののどかな風景を見ながらというのは、なかなかいいものでした。
初めて乗ったのですが、驚いたことが一つ。
今は車両の前にあるモニター画面は、先頭車両に取り付けられたカメラからの風景を映し出すのですね。
運転手が見る風景と同じものが見れるなんて、鉄道ファンならずとも、ちょっとワクワクしますね。
結局、申請はちょっと時間がかかりましたが、無事書類が受理されました。
ここから2ヶ月間の縦覧期間があり、その後審査。
あとは、ひたすら待つだけです。
担当者の方の話だと年内には、認証が下りるとのこと。
今からとても楽しみです。
こちらの団体の代表の方はとても素敵な方で、なおかつ、すごい行動力のある人です。
お話を聞いていると、団体の活動の趣旨はもちろん、この方の魅力に引かれて、どんどん活動に参加する人が増えてきたのだと感じました。
様々な活動をされていて、関西方面でもイベントをやられているので、後日またきちんとした紹介をさせていただこうかと思います。
その時はまたよろしくお願いします。
有名な焼き鳥屋さんの「世界のやまちゃん」の手羽先

たくさんたのみすぎたので、箱に入れて持って帰りました。
おいしかったです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近ぜんぜん喰うてないですわ
これって、めちゃうまいですよね
やまちゃんは初めてでしたが、めっちゃおいしくて、価格もリーズナブルですね。
また行きたいお店です。