オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2007年11月21日

こどもと遊ぶ素敵なゲーム

呼吸法の先生からいいお話を聞きました。

こどもに考える力や感性を磨かせることが出来るゲームについてです。

しかもお金がかからなくて、どこでもできるという優れものです。


その名を『それは何でしょう?』ゲームといいます。

ご夫婦とお子さんでやるのですが、出題者が何か一つイメージします。

それを他のみんなが何かを言い当てるゲームです。




「それは暖かいです」

「太陽× ハート× お風呂×」

正解がでなかったら、次のヒント「それは冬によくみます」

「かいろ× ストーブ正解!」

当てた人が次の出題者です。

ゲームの中でこどもたちは「ストーブって暖かいんだ」とか「ハートだって暖かいと言えるんだ」とかいろいろ学ぶことができるというもの。


ここで大事なことは相手に絶対分からないものを答えとしても仕方がないこと。

相手に分かるようにイメージしてそれをヒントにしないといけないので、想像力を使います。

一人で楽しむテレビゲームとは違い、親子のコミュニケーションも取れるので、とてもいいゲームです。

こんなゲームを楽しんでする先生のお子さんたちがどんな子か会った事はありませんが、きっと素敵なこどもたちだということは間違いないでしょう。

こどものいる友達にも教えてあげよう!


同じカテゴリー(とりとめのない話)の記事画像
商縁
オフ会に参加しました
プロ野球とNPO法人
コピー・FAX整備士なんて資格はあるのかな?
同じカテゴリー(とりとめのない話)の記事
 パソコンのモニターが故障・・・ (2008-07-11 17:40)
 敵は全て自衛隊!? (2008-05-18 22:20)
 50Km歩いてきました (2008-04-11 23:55)
 インドでは焼き鳥がブームらしい!? (2008-03-06 22:53)
 うれしい知らせが届きました (2007-12-07 01:07)
 落語会に行ってきました (2007-09-15 23:28)

Posted by ほりさん  at 23:28 │Comments(2)とりとめのない話

この記事へのコメント
それって、インプロですか?
Posted by たんぽぽ at 2007年11月27日 00:32
たんぽぽさんへ

コメントありがとうございます。

返事が遅くなってすいません。

私が勉強不足で申し訳ないのですが、

「インプロ」って何ですか?

こういうゲームみたいな教育トレーニング法ですか?

また教えてください。

よろしくお願いします。
Posted by ほりさん at 2007年12月06日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。