オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2007年08月08日

「いじめ・虐待ホットライン」カード

昨日から社会保険労務士の事務指定講習というのを朝から夕方まで受けています。

社労士として登録するには実務経験が2年以上必要なのですが、これを受ければその代わりになるというものです。

4日間1日も遅刻・欠席が許されないので、大変です。


研修会場は冷房が効いて涼しいですが、外はうだるような暑さですね。

こう暑いとさすがに私も少々夏バテ気味になります。

夏バテにはカレー!

ということで、先日移動中にお昼をカレーチェーンのココ壱(CoCo壱番屋)で食べた時のことです。

レジで会計をしている時にふと目に入ったカードがありました。

手にとって見ると「いじめ・虐待ホットライン」と書いてあります。

中を開いてみるといじめや虐待の悩み相談を受け付けてくれる団体の案内と電話番号が載っていました。


◎虐待専用
「キッズ・ライン」第3土曜のみ 14:00~19:00
TEL 0120-786-810 NPO法人児童虐待防止協会

◎いじめ・虐待専用
「チューリップダイヤル」 月・金曜のみ 16:00~18:00
TEL 06-6160-1117 清水クリニック

◎こども専用・悩み相談
「グリーンライン」月~金曜 9:00~17:45
TEL 06-6772-7867
大阪府警察 少年総合相談係

「子どもの悩み相談フリーダイヤル」24時間受付
TEL 0120-7285-25
大阪府子ども家庭センター


なぜココ壱にこのカードが置いてあったのか?

知りたかったのですが、レジの男性も私も急いでいたので、そのまま出てきてしまいました。

全店で置いてるのでしょうか?

今度店に行ったときに聞いてみたいと思います。

「いじめ・虐待ホットライン」カード






同じカテゴリー(気になる話題)の記事画像
マタニティマークって知ってますか?
自転車利用でエコを呼びかけ NPOが専用プレート作製
V1リーグへ昇格するNPO法人傘下のバレーボールチーム
同じカテゴリー(気になる話題)の記事
 新公益法人制度(新非営利法人制度)始まる! (2008-12-01 23:55)
 お勧めドラマ『笑顔をくれた君へ』 (2008-03-14 07:59)
 ミュージカル「A COMMON BEAT」 (2007-11-09 01:08)
 カレーショップで障がい者の自立支援 (2007-08-31 18:35)
 商品買ってエイズを救おう! (2007-06-11 23:55)
 NPO法人を隠れ蓑に偽装結婚!容疑の経営者逮捕 (2007-03-31 08:10)

Posted by ほりさん  at 23:56 │Comments(0)気になる話題

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。