オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年10月21日

不戦勝!

実は中学校の部活の同期メンバーが監督兼選手をしているサッカーチームに所属して、県の社会人リーグの3部で活動しています。

今日はリーグの公式戦があったのですが、不戦勝でした。

対戦相手が人数が揃わなかったからです。

サッカーは11人いなくても試合が出来るのですが、確か7人いないと不戦敗になるとのこと。


前日にどうやら相手が揃わないから不戦勝になるという連絡が来ました。

一瞬行かなくていいのか?と思いましたが、

不戦勝の勝ち名乗りを受けるためにはきちんと試合開始時間に整列しないといけないとのこと。


朝早くから起きて友達の車に乗せてもらって、試合会場に到着!

一応相手が急に人数が揃ったら、試合があることもあるので、ユニフォームに着替えて、練習。


試合開始時間になったので、グラウンドに集合した。

相手はこの後の持ち回りの審判を務める2人だけ。
(きちんとユニフォームは着ています)

審判と一緒にグラウンド中央で整列して、人数が揃わないことにより、規定により、うちらの不戦勝の宣言を受けました。

さて、この試合結果はどうなるのでしょう?

リーグ戦ですから、勝ち負けの他に得失点差で順位が決まる可能性があります。

規定により試合は5-0でうちらの勝利!


せっかく休みの日に朝から出かけてきたのだから、試合をしたいという気もしましたが、まあ普通にやったら、5点も取って勝つことはなさそうな相手でしたので、それも良しということで。。。

その後は2週間後の試合のために、軽く1時間ほど練習をしました。


社会人チームは家族や仕事の関係でなかなか人数が揃わないことがあります。

今回は日程が2週間前に変更になったので、相手チームも厳しかったのでしょう。

しかし11人全部揃わないで試合することもままありますが、不戦勝になったのは、自身の経験では初めてです。

貴重な体験をしました。


ちなみに中学の1学年上の先輩は先生が日程を勘違いして、不戦敗になったということがあります。
(そんなアホな!という出来事ですが、事実です。。。)
(もう一つ抽選会に参加せずに、大会に参加できなかったことも。。。)


  


Posted by ほりさん  at 23:18Comments(2)今日の出来事