オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2006年06月21日

NPO法人の認証式に行ってきました

兵庫県のNPO法人の認証式に参加してきました。
兵庫県は3ヶ月前に申請があった団体で、めでたく認証が下りた団体を一同に集めて、
認証書の授与式と、今後の事務手続きなどの説明会を開催しています。

今回は全部で19の団体が認証が下りたので、役所の担当の方のお話では
合計で970団体になったそうです。
これは全国で6番目の数だそうです。

東京、大阪、神奈川、北海道、千葉に次ぐということになるようです。
(2箇所以上に事務所を置く内閣府に申請しているNPO法人は含まれていないようです。)
震災時の復興時にも数々のNPOが活躍したように、やはり兵庫県は活動がさかんな地域です。

名前だけでもいろんな団体があって、その名前だけで活動がすぐに分かるようなものから、
これは何?というようなものまで、様々です。
中には、知らない人が見ると、一般の会社かと思うような名前もありました。

NPO法人の活動をアピールするには、ネーミングは非常に重要なポイントになるので、
みなさん自分たちで、立ち上げる時はしっかり考えましょう。

みなさん前に出て認証書を受取る瞬間は緊張されていましたが、
ここまで来るのに長いこと待っていますので、受取った後はみなうれしそうでした。

本当の意味でのスタートがようやくここから始まります。
大変でしょうけど、みなさん頑張ってください!!


同じカテゴリー(今日の出来事)の記事画像
出前寄席終了!
マタニティーマークのストラップを初めて見ました!
囲炉裏のあるゲストハウス
ふれあいフェスタに行ってきました
株式会社組織のオーケストラ
大阪市の委託事業の説明会に行ってきました
同じカテゴリー(今日の出来事)の記事
 勉強会の講師をしてきました (2009-04-08 23:50)
 出前寄席終了! (2008-11-30 23:00)
 マタニティーマークのストラップを初めて見ました! (2008-10-30 23:38)
 ろうきんに行って来ました! (2008-04-03 23:55)
 政治資金パーティー初参加! (2008-02-16 23:28)
 大学に行ってきました (2008-01-24 23:50)

Posted by ほりさん  at 18:02 │Comments(0)今日の出来事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。