北区市民活動サポート事業

ほりさん

2007年07月25日 23:57

昼一番に北区市民活動サポート事業の申請書類を提出してきました。

見事に選ばれた市民活動に対しては経費の半分を助成してもらえます。

25日は申請受付の最終日でした。

申請したのは子どもたちに芸術療法を行なうコドモダス(NPO法人ラマモンソレイユ)

書類を区役所に持っていって担当の方と少しお話をしました。

今年から始まった事業なので、勝手が分からないことが多いそうです。

見事に書類審査をパスしたら、2次審査のプレゼンがあります。

しかし、その日程ですが、8月中旬予定とあったので、6日からの週ですか?

と聞いたら、何と13日の週のどれかだそうです。


もろにお盆休みと重なるではないか!?

プレゼンに参加できないと審査対象外とのことですが、この日程だと参加できない所もあるのでは?

そもそも区役所が休みではないのか?と思ったのですが、区役所はやっているのですね。

カレンダーどおりなので、国民の休日ではないお盆休みは普通に空いているんですね。

知りませんでした。


応募は担当の方の予想よりも多いとのことで、今どれだけ申請があったか聞きました。

多いということは3、40団体くらいあるのかと思ったら、10数団体とのこと。

郵送は25日消印有効で最終日の午後に持参する団体が多いので、もう少し増えるとのこと。

それでもどうやら20まではいかなさそう。

チャンスはあるかも!

関連記事