ふれあいフェスタに行ってきました

ほりさん

2007年11月17日 23:28

北区福祉ふれあいフェスタに行ってきました。

コドモダスのラマモンソレイユがブースを出したので、そのお手伝いです。

区役所前の市民ホールの中と外でいろんな団体がブースを出してバザーをやったり、自分達の活動紹介をしたりしていました。

ホールの中ではダンスや演奏などの舞台発表もありました。

こども中心のお祭りなどで、紙飛行機飛ばし大会やおもちゃつりその他、いろいろと遊べるものがあり、みんな楽しそうにしていました。


オリックスバッファローズのキャラクターのネッピーリプシーも来てくれてダンスショーや球団グッズが当たるクイズなどで盛り上げていました。

オリックスはコミュニティ活動として、野球教室の他にもこうしたキャラクターを幼稚園や地域のイベントなどに派遣したりしているんですね。

近鉄との合併や本拠地の移転問題などでファンの確保・拡大が課題なのでしょうが、それは置いておいてもいいことです。


コドモダスではホール内でこどもたちの作品を展示し、外のテントでオリジナル缶バッチの製作販売を行ないました。



携帯の写真では見難いですが、作品の下にはちゃんとこどもたちの名前が入ったプレートが着いていたので、本格的なギャラリーみたいです。

こどもたちもあんな風に展示してもらったら、きっとうれしいはずです。


缶バッチはバッチの大きさに合わせて丸く切った紙にペンで自分の好きなように絵を描きます。

その絵がそのまま缶バッチ製作マシーンによって、自分だけのオリジナルバッチに早代わり!

これは大人の自分が見ても楽しそうです。

こどもたちにも大人気でした。


手作り感満載のお祭りでしたが、とても楽しかったです。

前日の準備から後片付けまで、お祭りの参加の各団体メンバーの方々、主催の社会福祉協議会の皆様お疲れ様でした。


テント前は大賑わい


こんな絵が


このマシーンで


こんなバッチに!


関連記事