「財務3表一体理解法」何だかすごい!

ほりさん

2007年10月31日 23:50

今日は大阪産業創造館で会計のセミナーを受けてきました。

その名も・・・

簿記を勉強しなくても会計の本質が分かる

「財務3表一体理解法」


このタイトルに惹かれました。


簿記の勉強はしたことがありますが、さっぱり分かっていません。

お客さんの会計書類を見ることもありますが、この分野は自分の専門外ですが、やはりもっと理解したいというのがあります。

今まで何冊かこの分野の本を読みましたが、どうもダメでした。


セミナーの講師は國貞克則さん。

日経やみずほ総研などのセミナーの講師をされたり、「財務3表一体理解法」というベストセラーも出されています。


とても分かりやすいお話で、財務3表というのが、何を表しているのか?どういう仕組みか?
という基本から理解することができました。

もちろん一回セミナーを聞いただで充分な理解を出来る私の能力ではありませんが、何となくこの先生の教え方だと、苦手意識を克服出来そうな気が。


セミナー終了後にさっそく「財務3表一体理解法」を買いに行ってきました。


普段のセミナーは何万円もする先生が、何と産創館では2000円!

ここのセミナーは他にもいろんな有名な先生が格安で受講できるので、お得です!






関連記事